地域を代表するスポーツイベント
にしおマラソンは県内で唯一、男女が一緒に公道を走ることができるフルマラソン大会です。海・山などの豊かな自然や、三河の小京都と言われる歴史あるまちなみ、沿道からのあたたかい応援、特産品など充実したエイドを楽しみながら走ることができます。
第4回大会では、過去大会の経験、地域とランナーのつながりをふまえ、走る人も、支える人も、迎える人も、すべてをワクワクさせる「日本一のローカルマラソン」を目指します。
大会テーマ「Wonderful!」
海や山、茶畑などのロケーション、うなぎなどの特産品エイドなど、多様な喜びや驚き(ワンダフル)がつまった大会を、明るく鮮やかな彩りと曲線、ワクワクに向かうランナーで表現しています。また、サブタイトル「うなぎ あじわい 香りが追い風」を新設。全国的にも珍しい「うなぎ」を提供する大会をより多くの方に知っていただき、ランナーに参加してもらいたいという思いを込めています。
(大会キービジュアル)

大会の特徴
Point①西尾の食が“まるごと”自慢のエイドでおもてなし
全国的にも珍しい「うなぎ」をはじめ、特産品などをふるまう給水所。エネルギーを補給して完走を目指そう!



Point②海あり山あり声援あり!変化を楽しめるコース
自然豊かな風景から歴史あるまちなみに、ボランティアや演出が交わるコース。西尾ならではの景色をお楽しみください♪



Point③日本一のローカルマラソンへ大会運営をパワーアップ!
ランナーと運営が一体となって楽しめるのも、にしおマラソンのウリ。みんなでワクワク・ドキドキ・な大会をつくりましょう☆



そのほか盛り上げ企画も準備中!
ランナーだけでなく、応援してくださる皆さんと一緒に盛り上がる大会に向けて、現在、大会事務局でさまざまな企画を準備中です。随時情報を更新していきますので要チェック!