MENU
メニューを飛ばす
トップ
大会要項
大会の特徴
エントリー
コース&アクセス
Q&A | お問い合わせ
大会の特徴
HOME
»
大会の特徴
西尾といえば抹茶、うなぎ、えびせんべいetc… 自慢の幸が目白押し!
全国生産量トップクラスの西尾の抹茶(てん茶)。その風味を活かしたスイーツも人気です。
全国の高級うなぎ店でも採用される「一色産うなぎ」。脂がのった上質のうなぎをぜひご賞味ください。
六万石城下町の風情が感じられる西尾市歴史公園。西尾城の一部が復元されている他、旧近衛邸や資料館などがあります。旧近衛邸では特産品である抹茶のサービス(有料)も行っています。
歴史散策やアートめぐりもおすすめ。じっくり味わいたい西尾の魅力。
一色港から定期船で約20分。現在アート作品が点在する「佐久島」へショートトリップ。
「忠臣蔵」で有名になった吉良上野介は、領民から名君として讃えられていました。この木像は華蔵寺に祀られています。
大会募集要項
関連大会
共催
協賛
(有)春華堂(coneri こねり)
協賛募集
協賛企業等一覧
協賛企業メッセージ
協力
ボランティア募集
ボランティア募集
大会公式ツイッター
大会公式インスタグラム
コース紹介動画
『にしおマラソン コース紹介動画 一般社団法人 西尾市スポーツ協会 提供』
開催PR動画