大会の特徴
- 愛知県内で唯一、男女が一緒に公道を走れる自治体主催のフルマラソン大会です!
- 募集定員はフルマラソン6,000人、5㎞500人、2km500人の約7,000人規模。全国からエントリーあり!
- 前回大会からコースを一部変更。西尾の魅力をより楽しく(時にはキツい)感じられる!
- フルマラソンのコース上では、西尾市自慢の特産品を振る舞うエイド(給食)やランナーを盛り上げるさまざまな演出を予定!
にしおマラソンが目指したいこと
地域を代表するスポーツイベントの実現へ「日本一のローカルマラソン」を目指します!- にしおマラソンを通してスポーツ振興と健康づくりを増進する。
- 歴史・文化・豊かな自然など、西尾の魅力を全国に発信する。
- 地元企業や店舗、宿泊施設、公共交通機関などと連携し、大会前後の観光振興、経済活動につなげる。
- 市民参加型の大会運営を目指し、おもてなしや沿道での応援による地域コミュニティの醸成を図る。
大会趣旨
愛知県内で唯一となる、男女が一緒に公道を走るフルマラソン大会を開催し、歴史や文化、特産品など西尾の魅力を体感できるプロモーションを展開するとともに、マラソンを通じたスポーツ振興、健康づくり、市民や地元事業者、団体、大会関係者による地域の一体感の醸成、地域活性化につながる大会を目指します。協賛とは
金銭または物品等の提供または貸与協賛募集要項・協賛メニュー
※メニューが一部変更になる場合があります。申込方法
「協賛募集要項」「協賛メニュー」を確認の上、「協賛申込書」をメールまたはFAXをにしおマラソン実行委員会事務局まで提出してください。受付期限
令和7年10月31日(木)までとします。 ※期限後の申込みの場合は、協賛特典を受けられない可能性があります。その他
- 表にない協賛メニューについては、にしおマラソン実行委員会までご相談ください。
- 企業様による「社員ボランティアを10人派遣できますか?」等につきましても、にしおマラソン実行委員会事務局までご相談ください。
- 本大会がやむを得ない事情で中止になった場合でも、既に受領済みの協賛金は、返金できませんので、あらかじめご了承ください。
問い合わせ先
にしおマラソン実行委員会事務局(西尾市スポーツ振興課内)愛知県西尾市寄住町下田22番地
TEL 0563-54-0002
FAX 0563-57-1321
nishio-marathon@city.nishio.lg.jp
担当 村田